センター立ち上げ(自社・外注)  | 
~ ゼロからのインバウンド&アウトバウンドセンターの立ち上げ ~ 
・スタッフの募集、採用アドバイス・面接同席 ・採用基準、マニュアル・ツール類、評価シート、職務定義書の作成 ・実施前研修、フォローアップ研修 ・OJTによるメンバー指導 ・SV(スーパーバイザー)育成 ・センター長・SV(スーパーバイザー)不在時の代行  | 
|---|
アウトバウンド開始  (通販)  | 
~ インバウンドのみだったメンバーがアウトバウンドで売上創出 ~ 
・マインド改革(営業は自分たちの仕事ではない、営業は嫌い、という感覚を拭う) ・マニュアル・ツール類、評価シートの作成 ・実施前研修、フォローアップ研修 ・OJTによるメンバー指導 ・アウトバウンド専任SV(スーパーバイザー)の育成  | 
|---|
インバウンド品質改善 (通販)  | 
~ 個人依存から全社品質管理へ、評価基準を明確にして品質とモチベーションアップ ~ 
・マインド改革(まず「正確」、そして「親身」、その上で「手際が良い」ことが顧客満足には必須) ・マニュアル・ツール類、評価シートの作成 ・OJTによるメンバー指導 ・リーダー、SV(スーパーバイザー)のミッション明確化 ・SV指導 ・会社の方向性を踏まえた「満足」から「感動」への指針作り  | 
|---|
営業チーム強化  (各種業界)  | 
~ 個人依存から、会社全体でのフォローアップを仕組み化して全社売上目標を達成 ~ 
・営業チームのボトルネックを明確化した上で、営業フローを再構築 ・最終目標達成のために重要となる中間指標及び目標数値を設定 ・営業同行 ・プレゼン資料、情報ツール類の作成 ・見込客へのアプローチ手法のナレッジ化 ・個々の営業マンへの指導 ・部門長へのマネジメントアドバイス  | 
|---|
運営効率改善(旅行予約サイト)  | 
~ 個人依存から、会社全体で管理・バックアップできる体制を確立して効率化を実現 ~ 
・業務フローを再構築し、人材活用を効率化 ・仕入先との接触頻度と成果をデータベースで管理 ・新規仕入先獲得の営業同行 ・プレゼン資料、情報ツール類の作成 ・役員へのマネジメントアドバイス  | 
|---|
テレアポ代行(自社ソフト開発)  | 
~ 目の前の目標達成のためスピードを優先 ~ 
・商材の理解と共に、スクリプトやFAQを作成 ・ターゲティング ・実践 ・レポーティングと今後に向けてのご提案  | 
|---|
